今日はなんと職場へ着物着ていきました。
昔から着物を着て仕事がしたかった。でもフォーマルな着方で行くのは場違いですから、カジュアル着崩しでいきました。
帯はカルタ結びです。
カルタ結びにすると後ろから伊達締めやら腰紐が見えたりしますので、帯あげしました。
黒白の帯あげで結ぶと真ん中がちょうど白い。
なんだか面白い組み合わせです。
二度見してしまう。
帯締めはなかったのでしませんでした。帯あげは黒白しか手元になく。
先日「キッチン革命」というドラマが放送されておりました。(主人公のセリフ、できない理由は探すな、と自分に言い聞かせています。)
着物の人もいるし、洋服の人もいる。ちょっと前までは着物を着て出勤しても普通だったのだなぁ。いつの間にかみんな洋服になりましたね。着物を着ても、好奇な目で見られない場が少ないですね〜。