紬の着物です。
中古で買いました。
羽織大好き。春はちょうど良い季節です。
この着物は私には小さいようでした。いろいろ短いと、正座してにじり寄る時によくはだけていました。今日は長襦袢を着る時に、襟をしっかり整えました。(左右に引っ張りました。)いつもよりちょいと工夫してみると、今日ははだけませんでした。(座り方やにじり方も気をつけました。)
やっぱり着付けの段階で、しっかりしてないと着こなせないんですね。
あとなーんか帯の下に皺がよるんですよねー。
光沢があるので皺が目立ちますね。
波の帯です。この着物にピッタリ。
珊瑚の留め具は先生から譲り受けました。
実は羽織もそうです。この羽織にピッタリ。
羽織を楽しむ時期は限られているので、いろんなところへ着物で出かけたくなります。巷では休止されていたイベントなども復活しつつあって、コロナパンデミックの前に戻りそうな気配があります。
早くマスク取りたいですが。