扇日記

着物好きの日記です。

咳がずっと続く時は肋骨に響く

あけましておめでとうございます。

 

年末から喉が痛くなって、おそらくコロナ感染したものと思っています。職場で陽性者が出たから。

 

私は熱が出ませんでしたので、病院には行きませんでしたし検査もしませんでした。

これぞ正しく寝正月。熱は出ていなくても、だるいし、鼻詰まり声枯れ、咳と喉の痛みがあり、年末年始のお休みは長めにとってゆるゆる寝かせてもらいました。

 

今は元気になりましたが、まだ咳が続いております。あと声枯れ。私は咳が出ると2ヶ月続くこともあり、なかなか治りません。なので、別段驚いてはいませんが、肋骨が痛いのが大変しんどいです。

 

咳のしすぎで肋骨が痛いよ〜。

 

10年前は肋骨にヒビが入った、かもしれない状態になりました。

 

その時に病院でもらったモーラステープ!

f:id:yukinosita-tamasudare:20230124215003j:image

有効期限が切れていましたが使いました。

 

うーーーん。最初はじんじん効いてきた〜と思えたのですが。大きさも小さかったのでうまく作用しなかったのか。

次にヤクバンテープというものを貼ってみました。もう両サイドの肋骨あたりに貼りましたよ。モーラステープより大きいサイズで、こちらは有効期限も切れていなかったので、よく効いているようでした。

f:id:yukinosita-tamasudare:20230124215737j:image

 

しかし、ヤクバンテープをお風呂上がりに貼り出してから3日目なのに、今日は痛みがぶり返してきたようです。咳も相変わらずで、咳のたびに痛いです。(もう右側は痛くなくなったと思ったのに。)

 

声も喋っているとガラガラとしてきます。

 

咳止めの薬、メジコン錠は効かない。(前も効かなかった。)

地味に大変で、体には意外と負担のようです。疲れて休みの日に遊びに行こうと思いません。ブログも書きたいことが、いろいろあったのですが断念しています。

 

今年は着物遊びによりいっそう磨きをかけて、どんどん着物でお出かけして参りたいと思っておりますので、またカメラ撮影も勉強しつつブログを書いていこうと思います。