あけましておめでとうございます。
今年も頑張ってブログを書いていきましょう٩( ᐛ )و
頑張っていきたいところなのですが、12月20日のお誕生日の日の夜に突然の難聴!!!
寝返りをうったところで左耳に異変が。耳が聞こえづらい。詰まってる感じ。翌々日に病院に行ったら耳垢の詰まりでした。左耳が聞こえづらいのに右から大量に出てきましたよ。脱脂綿みたいな真っ黒の…。耳をほじくられるのは気持ちよかったですがドン引きです。耳は元に戻りました。
耳垢をとってもらった次の日23日からめまいが始まりました。
3年前にもあって病院で『両性発作性頭位めまい症』と言われました。今回もたぶんそれだなと思って今に至ります。
前の時は目眩というより気持ち悪い感じで、1週間経って楽になりつつあり、病院に行って体操を習ってから治りました。
今回は吐き気も全くなく気持ち悪いのは動いていればすぐ治ります。夜寝るときに目眩がするのです。仰向けに寝るとぐるぐる。頭を動かすとぐるぐる。寝返るとぐるぐるって感じでしたね。特筆すべきはめまいはすぐ治るということでしょうか。数秒で治りますが、頭を動かすときに要注意でした。起き上がったら最悪ですね。自分は常態を起こしているのか、まだ横になっているのかわからない。起き上がっても体がぐにゃぁとなって起き上がれなかったりしました。
それが2週間経ってようやっと寝るとき普通になってきたのですが、年末は肩こりがすごかったので今年は枕を変えてみることにしました。
セブンスピローライト
通常のセブンスピローシングルより小さいです。高さ、というか縦60センチ×横68センチ×最大高さ83センチ。重量は約1キロ。
お値段は9878円でした。
洗えるカバーが付いていましたが、カバーを汚したくないのでバスタオルを巻いて寝ます。
若干ウレタン特有の匂いがあります。
寝心地
一晩寝てみました。枕が低いなと感じました。真ん中がくぼんでいます。そこに頭を置いて寝るのが正解なのでしょうね。寝返りして横向くと苦しいような。それでも肩が楽だと感じました。寝ている時にめまいは少しあったですが翌日起き上がった時は普通でした。でもセブンスピローは大きくズレてました(笑)よく寝返りをする人や寝相が悪い人はこの枕の効能は期待できないかも。
朝起きて、ご飯を食べて、また布団でセブンスピローを枕に横になってみました。仰向けで1時間。
起き上がった時は肩が楽でしたー。腰も痛くなかったですが、腰は起きて動いていると痛くなります。肩は楽になりました。1時間だけでも仰向けに寝っ転がってたら肩が楽になったような気がしましたよ。
肩こりは侮るなかれ。肩こり、歯ぎしり、腰痛は万病の元です。寝具で改善されるならとても楽ですよね。