扇日記

着物好きの日記です。

初点式中止、お稽古中止

茶道のお稽古はのっけから中止になりました。

今日は新年の挨拶だけでもと思って一人先生の元へ。おまけでお稽古もつけていただきました。

 

本当は社中が一同に会して先輩方のお手前披露の時間があるのですが。

 

今年は私一人でしたーーーー。

22日には池坊華道と一緒の茶事があったのに。

 

 

 

今日は気合を入れてつけさげを着てみました。

えらく袖が長い。

小振袖か、とも思いましたが。

f:id:yukinosita-tamasudare:20220108152736j:image

 

成人式が軒並み延期になっております。直前のことですから動揺がはしりますねぇ。振袖といったら成人式ですのに。

f:id:yukinosita-tamasudare:20220108173642j:image

振袖と一口に言っても振袖には3種類あって、成人式に着られる振袖が中振袖で、大振袖が婚礼などに着られるようです。