愛媛県といえばみかん🍊
愛媛県といえば夏目漱石。
ですがまだまだあります、愛媛の魅力。なにをお土産に持って帰ろう。
友人に勧められたのが抹茶の大福餅でした。
松山市駅から路面電車に乗って大街道で降りたところにお店があります。
大街道まで170円。どこまで行っても170円。ちなみにICOCAやSuicaやTOICAは使えませんでした。愛媛県だけで通用するICカードか、現金で支払いですね。
朝から行列になってました。冷凍になっていてお持ち帰りは2時間以内。それ以上かかるなら配達になります。990円かかったわぁ。
12月5日に届きました。
なにこれかわいい!!
何かにくっつけとこー。
霧の森大福
0898-72-3111
抹茶だ。抹茶団子です。
中身は〜。
生クリームが入ってますね。
和菓子の定義はバターや生クリームなど洋風の材料を使っていないこと、と聞いています。
今は和菓子のコーナーにも洋菓子が置いてあったり、和菓子のようだけど中身は洋風だったり、和洋折衷のようなお菓子が流行っていると茶道の先生から聞きました。