アロマアドバイザーでしたが、今年は更新せずにもう辞めました。アドバイザーは辞めたのです。
アロマ検定1級は残るようですがね。
アロマはすっごく良い香りで好きなので、資格を失っても一人で遊んでます。
今日はネロリを使ってアロマスプレーを作りました。(トイレ用)
精油10滴に対してアルコール5㎖です。精製水は45㎖。
ヒノキを5滴、ネロリを3滴、ティーツリーを2滴にしたかな。
良い香りでしたよd( ̄  ̄)最初に甘い香り、後からヒノキ。
やっぱりネロリは落ち着きます。オレンジの花から抽出されるネロリ。とても高価ですね。ビターオレンジ(セビリアオレンジ)の白い花びらからはネロリ・ビガラード油が採れ、最上の品質と言われています。
なぜネロリが落ち着くのでしょう。
それは感情に起因する障害を治すのに効果があるからでしょう。長期にわたる不安状態、抑うつ状態の時にこれを緩和させてくれます。
ショックやヒステリーなどの急激な感情の高ぶりがあった時も、気分を沈めてくれます。
情緒的な問題に良い期待ができます。いわば女性の味方です。
そのほかもちろんスキンケアにも有効です。皮膚の細胞の成長を促すでしょう。
台風も去り、暑いですが風は確かに秋の風。
秋の物悲しさには絶対必要なネロリです!