先日、塩で足を洗いました。
足裏と膝下。
お肌がツルツルになったように思ったので、今度は足のほかに首回りと背中や肩を洗ってみたのですが、背中が開いたように感じられて、呼吸が楽になったように思われて背中の筋が伸びる感じが気持ちよく、床についたのですが翌日目を覚ますと。
背中がだるい
布団の中で目を覚ましただけでわかりました。だるい。
布団から起き上がらなくてもわかるほど、なんとなく背中、首周りに違和感が。
二度寝できませんでした( ;∀;)
筋肉痛みたい
仕事でも体調が悪いまではいきませんが、肩が重い。痛みのない筋肉痛みたいでした。整体に行きたかった~。
寝る前は肩が軽くなったと思ったのですが。起きたら肩が重い。
一日中続く
だんだんと緩和されていったように感じましたが倦怠感は残りました。人と会話してると気になりませんがちょっと気が緩むと苦しい感じです。うーーん肩がすっきりしません。なにかが渦巻いている感覚がします。肩がこったのかなー。
肩には肩井(けんせい)というツボがあるそうです。そこを押すと少し楽になる。他にも肩にはツボがいっぱいあるようですので、自分でフニフニ押してみたりします。一瞬は気持ちいいですね。
何が起こったのか
一夜にして血行が悪くなったのだと思います。塩のせいでしょうか。しかしだとするとすごいパワーですね。塩で洗った日の次の日にこれですもの。
塩の浸透圧とかいう力のせいでしょうか。
ちなみに昨日の夜も肩、背中に塩を刷り込んでみました。今日一日どうなるでしょう(笑)