ネット環境が悪いため、全然更新ができませんでしたが、今日は茶道のお稽古の日でした。
いつも水曜日ですが土曜日に変更でした。
今日のお着物はまた派手です。
お茶のお稽古にはふさわしくないかもしれませんが、まだまだお勉強ということで、お稽古の時はなんでもいいから着ておいで!とお許しをいただいております(笑)
まずは自分で着ていって、気づきや間違いはその都度教わります。
今日はお太鼓が膨らみすぎた!?
右腕の長襦袢がはみ出ているな。
安全ピンでつまんだんだがなー。
今回の帯は名古屋帯です。
いつも朝早く起きて袋帯で二重太鼓に挑戦しているのですが、、、、できない。゚(゚´ω`゚)゚。