扇日記

着物好きの日記です。

中国茶飲み比べ①八宝茶

f:id:yukinosita-tamasudare:20201003204543j:image

なんてきれい✨

 

薬膳漢方の考え方で秋は「肺」が弱まる時期。乾燥してきますのでね。

 

金木犀がいいみたい。

 

 

クコの実

金木犀

バラの蕾

なんとかのキクラゲ

ハトムギ

松の実

角砂糖

好きなお茶をベースに入れて、あとは生薬やらなんかの実やらが基本的には8種類入ってるみたいですけど、絶対ではないみたいですね。たくさん入ってればいいみたい。

 

角砂糖を入れるのが日本にはない方法ですね。

飲んだあとは最後の方に甘いお砂糖の味がします。

なんだか『風の谷のナウシカ』に出てきそう。

 

透明なティーポットに入れてお湯を注ぐのが良いと思います。お湯にふやけていく様がとてもきれいです。