扇日記

着物好きの日記です。

つけ帯でお稽古行ったら単衣の着物だった

今日は色を変えてみようと思って着た祖母の着物。

f:id:yukinosita-tamasudare:20201021132056j:image

手作りのウールの着物っぽいです。

糸もほつれてる。

練習で袋帯の二重太鼓に挑戦しましたが、なんと難しっ(⌒-⌒; )断念しました。

 

茶道のお稽古の時間ギリギリになってしまって、帯揚げ帯締めがぐちゃぐちゃのまま行ってしまった。先生にやり直していただきました💦

 

しかも単衣の着物だったことが発覚。着物着るときは時間に余裕を持って臨みましょう。

 

そしてこの帯、実はつけ帯なんですよ。

f:id:yukinosita-tamasudare:20201021132623j:image

昭和のつけ帯。

 

なんとかプレミアム商品券買ったから色のついたかわいい半襟を買おう✨

そしたら遊びで着物きてランチ行けそうですね。