10月14日水曜日。
9月19日から昨日までダラダラと出血あるんですけど。
10月3日に中国茶お教室行って中国茶を飲み比べしてましたが、その日の午前中は血尿かと思うほど多かった。
車で2時間はかかるからなー。体に負担なんですかねー。
中国茶を飲んだあとの午後、黒茶のせいで汗びっしょりになりましたが血は出ていなかった!!
でも一時的でしたね。
たまに出血のない日もあったけど、今日まで布ナプキン装着した日の方が多かったです。
(もう5クール目なんですけど!)
Amazon↓↓
そして本日は水曜日、茶道のお稽古の日です。
着物はいつもゆるゆる(笑)全然しまらん。
帯を変えてみました。帯は菊が入ってるのかな、たぶん。秋らしいです。
長襦袢と着物のゆきがあってないのでつまんだり、下は折りました。でもはみ出ますね(汗)
帰ったらなーんとなく生理っぽいです。
そんなに過剰ではないですけどね。
お茶を飲んだからというより、着物の帯でしめてるからかな。
まーーーーとにかくジエノゲストという薬は生理通はないが謎に背中痛くなったり、不正出血がずーーーーっとあったりで、合わない。
ということを体感しております。