最近ずっと不正出血がありました。
が、
ここへきて、少量の出血だったのが、ドバっと生理になりました。
8月31日くらいから出血があったのです。
8月は茶道のお稽古はお休みです。
9月2日水曜日から煎茶を飲んでいるから、煎茶が引き金ということではないのか。
9月1日に左の背中下が痛くなりました。これは激痛でしたね。
でもいつもの生理痛とは違ったなぁ。
筋肉痛かと思ったくらいです。
それから11日の金曜日に、金剛寺の登山をして、その日の夜にドバっと血が。
身体を酷使したからか。何かお寺で阻喪をしでかしたのか。
仏様のお告げか何かでしょうか。
www.yukinosita.info
今は背中にも腰にも痛みはなーんもないんですけどね。
でも毎日毎日、生理用ナプキンをつけたくないですよねー。
かぶれますもの。
そこで、わたくし扇はナプキンなくても血がもれないパンツを履いたり、
使い捨て布ナプキンを、既製品のナプキンの上に重ねて使用しています。
詳しくは下記に書いています↓↓
使い捨てナプキンはお値段が高めでも、生地の厚いものがよかったです。
ペラペラだとずれてしまったり、肌触りも気になります。
ハンドメイド作家さんもよく手作りされていますよね。
前Facebookを通じて買ってみた個人販売されている方の商品のほうが分厚くて心地よかったかも。でも当然ですがお高め。
毎日つけるんだったらここは悩みどころですよ。
JEWLINGE (ジュランジェ) 使い捨て布ナプキン [ freena フリーナ / 大容量60枚入 ] 生理用品 ナプキン 60枚入り (日本製)