扇日記

着物好きの日記です。

台風くるのに左の背中が痛くてやれん

9月5日ですが、今日は朝から涼しい!

不正出血かと思われるものは生理の出血に近くなりました。

 

9月1日の夜から左の背中が痛くなって、次の日の朝起きると激痛になって。「いたたたた。」と何度も声に出しました。

 

9月2日は茶道のお稽古が再開されて、1ヶ月ぶりに先生のご自宅へ。腰、背中が痛かったけどなんとか2時間続けられました。久しぶりのお茶は最高に美味しい。

 

その日以降は和らいできました。金曜日の4日には痛みなど忘れているほどよく動けました。

不気味なのは出血があることです。左の腰より上。背中の下側が痛かったです。それ以外は別に症状は無いのです。

 

今日の5日は1日ぐーたら寝てました。

まだ完全に痛みは取れません。どういう痛みかと言うと…魚の骨が刺さってるような。痛いところを押すと痛みが増すということはほぼないです。

まぁでも動けるので良かった。これから台風が列島に近づいてくるというのに。今のところ、風ひとつなく静かです。

 

結論としては、子宮内膜症の仕業だろうと思っています。膵臓でも腎臓でもなさそう。今までの生理痛とは全然違いますが、出血が続いている時に痛みがあった、ということですから子宮内膜症と関係してそうですよね。

明日痛みがなくなっていますように。