先日私が選んだ色はオレンジ(橙)でした。
人の体では下腹部にあたり、子宮や腸を表す色です。
子宮内膜症な私。
感情を溜め込むと子宮や卵巣に膿が溜まる、という勝手なイメージがあります。
行きつけのエステサロンでは胃が腫れてると言われたことがあります。
「ストレスが溜まっていますね。」と言われました。
もっと前には、抑鬱が極まってニッチもサッチもいかなくなっていたことがありますが、その時に通っていたアロマのエステでは背中がバリバリに凝っていると言われました。
「これは相当怒りを溜めているね。」と。
最近「丹田」を意識して呼吸するようにしています。そして朝活。
朝五時半に起きるようにしています。
※チャクラ的には裸足で大地を歩くといいそうです。赤とかオレンジのチャクラが不足していると感じたら、地球を感じて大地や自然と関わると良いそうです。旬のお野菜食べたりね。
めっちゃ調子いいですよ。8月の20日過ぎてからやっていますが。
うちは畑や田んぼがあるので、今よくとれる野菜はオクラとナスがありますね。しっかり自分で収穫して食べてます。
チャクラはカラー診断と切っても切り離せない大切な概念です。
でもチャクラの不足とか回転が逆向きとか、それはみれないのでその道のプロの方に診察してもらうのが一番良い。
8年前くらいにみてもらったんですけどねー。
その時も赤とか下半身系のチャクラが狂ってたかな。もう一回見てもらいにいってみます。