中国茶専門店のいわば本物のジャスミン茶を是非味わってみてください。
ペットボトルのジャスミン茶とは違う。
口いっぱいにお花が広がります。もっと口の中でゴロゴロさせて味わいたいのにスッと逃げていきます。後にはほのかな清涼感。鼻からジャスミンの花が生えてきそうなほどの良い香りが続きます。
私は茶道のお稽古の後もそうですが、お茶を大量に飲むと眠くなります。中国茶のお勉強会の時にジャスミン茶をたくさんいただきましたら眠くなりました。しかし、ジャスミン茶を飲んで眠くなることは成分からしてないのだそうです。逆に目が覚めるよと聞きました。カフェインが含まれていますのでね。
ジャスミン茶には鎮静効果あり
ジャスミン茶の成分から考えて、自律神経を整えて深いリラックスを促す作用があります。深くリラックスしたのでしょうね。
では茶道でいただく煎茶はどうでしょう。
煎茶にはビタミンCが含まれている
お稽古は2時間ですが、帰ったらもう立てないほどに心地よい疲労感でいっぱい。体の中心から自分の体が藁になっていくような、干からびたオクラになっていくような、そんなダメージを受けているのは確かです。いつもではないですが、目が覚めて活動的になったことはほぼないでしょう。
ビタミンCには情緒を安定させる作用があります。家に帰ってホッとするのでしょうか。
多分煎茶の場合はお点前の気疲れでしょうね。
日本茶よりも中国茶の方が好きだな〜。夜のひと時はお酒もいいけどジャスミン茶もおしゃれですよ。