7月14日▶︎▷▶︎11月11日
今年の7月はまた大雨と猛暑で大変な思いをしました。
しかし私は雲を見るのが好きです。
子供の頃雲の図鑑を見てすごーいと思ってました。
いつか油絵かオイルパステルで描いてみたいと思っております。いつも穏やかで綺麗で多様に面白い形を見せてくれる雲が、大きな積乱雲になって日本に大雨をもたらしました。
今は秋になりました。
過酷な暑さも嘘のよう。
大空のパレットも秋仕様を経て冬支度。
本当に様々な表情があるのですね。
人間は自然とわけて社会を形成しているつもりですが、人間も動物ですし、自然に合わせた生き方、暮らしを考えていったほうが良いのでしょうね。人間は芸術を愛し、道具を使い、家族や仲間の介護、看病もして理性を持つ。
しかし所詮は自然の中の動物の一種類でしかない。地球のものを摂取して地球上に住まわせてもらっている以上、もっと自然と向き合わなければ。
最近は自然の声を聞けていない気がします。まずはもう一度自然を観察することからやってみようと思います。子供の頃、空を見上げては雲の名前を覚えていったように。