令和3年度は仕事関係で立て続けに男に執着されまして、ついに離職するまでになりましたが。
令和4年度はどんな年になるのでしょう。
ちょっと振り返ってみると、人生をリセットしたかのように心境や環境に変化があった3年度。
仕事や趣味はどんなことがあってもしがみついてやると意気込んでいたのに、ごく自然に諦めたような意欲が減退したような心持ちになりました。他にも気持ちがなくなって私の手から離れていったものがたくさんあります。
【自然に、物理的に離れていったもの】
友人
仕事
趣味
婚活(笑)
貯金
住居
投薬
簡単に言えばこんな感じです。
執着は良くないと言いますね。長年培ってきたはずの人間関係や職場での経験、貯金やライフワークも、1年と半年続いて飲んでいたジエノゲストも。全部ぜーーーーーんぶリセットですよ。
最初は11月くらいから絵を描く気持ちがなくなって、作品制作のやる気がなくなった。
そして12月に二人の男性とデートなどして病気になりました(笑)
そしてとどめには2月に離職を決意。
去年の今頃では考えもつかなかった、転職と引っ越し。
考え方も何か、前と違っているな。とにかく一番意外だったのが仕事と趣味から離れたことです。これだけは手放さんと思っていましたが。自分の内側からやりたいって思っていたはずですが(*´ー`*)他人の目を気にして社会的な評価も期待していたのかも。
2019年から心が良い意味で空虚になっていきました。軽い気持ちでした。楽でした。でもその分他人に都合よく使われましたね(笑)
なんだったのか。粘着質なやつに執着されるって、自分にもそういう気質があるんでしょうね。
私が執着していたのは、仕事と趣味ですが、裏を返せば人の目です。人の目や人からの評価によって自分の行動を左右させる生き方に、固執していたような。そういう考えももう手放しましょう。
手放すと何か入ってくると言いますね、心の狭い私のキャパに今度は何が入ってくるでしょうか。