6月28日晴れです☀️
私、実はふんどし履いてます(笑)
ほんとうですよ。
やっとジエノゲストの副作用と思われる不正出血から解放されて、ふんどしパンツをはきはじめました。とても楽。羽が生えたようです。爽快!!
紐を横で結ぶ本物のふんどしタイプと、普通のショーツと同じような形のふんどしパンツと両方持ってまし。
そして一昨日新しいふんどしパンツを購入しました。
テンションあがりますねー!!!!
パンツと一緒に購入したのは使い捨て布ナプキンです。
市販の使い捨てナプキンの上に置いて使っています。めんどくさいですけどね。(洋式トイレの方がいい。)
落下防止のために裏にテープ貼れるやつもあるんですが、まぁちょっとめんどくさいです。
でもとても気持ちいいですよ。かぶれないし。毛布に包まれてるような感触です。
使い捨てナプキンの上に布ナプキン。
ナプキン on ナプキンですよね。
こうなるとお値段の方も倍になる。ちなみに購入した使い捨て布ナプキンは60枚入りで2000円でした。
![]() |
布ナプキン 使い捨て 60枚 滅菌加工済 綿100% 日本製 価格:1,800円 |
生理用ナプキン不要のサニタリーショーツ
私はナプキンパンツみたいなものも持っています。
黒くて…ちょっと大きい。
5000円くらいしました。これは生理の時にナプキンを装着せずにそのまま使用でき、終わったらお湯で洗って他のものと一緒に洗濯機で洗える、というもの。
これはたしかに一切漏れなかった。結構大量に出血した日につけてましたが、全く漏れない優れもの。
でもナプキンを取り替えるということがないので1日べっとり血のついた下着でいるっていうのは慣れないかも。
色が黒いので経血の色は見えないですから普通のパンツと変わらない感覚で履いてればいいのですが、なんとなく濡れてるし、重くなるし、血の匂いが気になりました。風呂場で洗う時すごい血が出てきます。真っ赤。すごい含んでたってことですよね。
黒いので汚れが残っているのかわからないし。
なんとなく馴染めなかったなぁ。
おりものの量が多いので、その時にこのパンツに布ナプキンをつけて生活してました。
まったくかぶれない!!
肌触りもいいし、締め付け感もないので生理の終わりかけとか初め頃、おりもの対策用に使い捨て布ナプキンと一緒に使うと鬼に金棒かも。
市販のナプキン使用頻度は減ります。
ほかの色もあるようです↓
手で洗う時、汚れが落ちているのかわからないので黒じゃないほうがいいのか。
でも血がついているのをそのまま履き続けるのも不快な気がします。
悩むところなんですが、1枚もっておくと心強いですよ。
![]() |
価格:5,610円 |