蟲
かげろうの仲間かと思うのですが。 小さな羽虫です。車の中で見つけました。うっすら水色ですね。12月22日に見つけました。 妖精のような。 なかなか捕まえられなくて近くで見られなかったのですが珍しい虫です。
ゲジゲジを知っていますか。 今の時期は産卵時期らしいです。 冬になると家の中に入り込んでくる。 本当の名前はゲジ(蚰蜒)。 なんでこんな姿なの。 すごく足速いのね。 天敵の鳥などに襲われたとき、トカゲが尻尾を切るように、自分で足を切り落とすという…
青い虫をよくブログに紹介しています。 でも青いムカデって聞いたことないですね。 苦手な方は要注意です。 閲覧注意!! うっすら青いような:(;゙゚'ω゚'): ヤスデかもしれませんね。 青い蜂、青い蝿、青い蛾と見てきました。 今回のこの虫を青色であると認定…
今日は青い蛾を見つけました!! ターコイズっぽい薄い緑がかった色ですね。 何という蛾でしょうか。そもそも蛾なのかどうか。 青い蜂と青い蝿を以前当ブログで紹介しました。青色昆虫って意外と多いのですね。
「せいぼう」って聞いたことありますか? 青蜂と書いてせいぼう。 以前私の一人暮らしの家の前で死骸を見つけたんですよね。 https://www.yukinosita.info/entry/2021/02/09/seibou 今度は生きた青い蝿が来てくれました。 私の車のフロントガラスに留まって…
青い蜂と書いて「せいぼう」。 見たことありますか? smallzoo.net 2019年の秋ごろに玄関開けて階段降りて行ったら、なにやら深い群青色の玉が⊂*1⊃ 埃を払ってよく見ると、え?虫!? 最初から丸まっていたから体の大きさがほんとうはどんなもんかわから…