2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
牛蛙かヒキガエルかわかりませんが、どデカい蛙を発見しました。 神々しいですね。 もっと寄ってみました。 蛙の周りをくるっと回ってズーム。目がでかいんですね。わずかに喉が震えてました。 しばらくしてまた様子を見に行ってみると、車の下に移動してる…
私は地味な着物もよく似合うようです(笑) はたして灰色って今の6月に合うでしょうか。しかし単衣がこれと辛子色と紫色しかない。どれも9月っぽい色合いなのですが。とりあえず今日は灰色で。 帯は茶道の先生から譲られたもの。着物は祖母のものです。柄…
これは試供品です。 私はこちらの方が好きかなぁ。 肌が敏感な人向け、らしいです。この二つはシリーズの中では一番安い組み合わせ。 ・ヴィフィーセ ナリッシュメント3800円 ・ヴィフィーセ モイスチャライザー4200円 歯磨き粉みたいな爽快な香りがします。…
アンティークの額縁も素敵だけど、たくさん買うお金がない。 というか、最初からキャンバスに描いておらず、板に描いちゃった。このまま木製のパネル式にした方がイメージにも合う! ということで木製パネルを自作してみたのです。 まず地元のホームセンター…
お久しぶりの着物投稿。 本日の着物は私の茶道の先生のお仲間の先生(?)のお着物です。4年前に亡くなられて、先輩弟子たちと一緒に着物や小物を譲り受けました。 手縫いのような感じで、袖口に裏地がついています。足元にも。でも中身は布一枚の単衣なんです…
昨日、山口県立美術館へ行ってきました。 作家の野口さんは香川県出身。 30代後半かな。ちょうど40歳かな。若手ですね。制作中の映像やニューヨークでの展示風景、ドローイングやラフ画も展示されていましたよ。 作家自身の言葉も作品と一緒に展示されていて…