扇日記

着物好きの日記です。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ジエノゲストを飲んで生理は止まった

7月28日です。本当は22日から生理が始まって27日月曜日に終わる予定でしたが、生理の出血はありませんでした。 昨日の夜からちょっと左の下腹部は痛いです。この痛みはなんでしょう。臓器が癒着してるんでしょうか。10年前からたまに痛いですね。痛いところ…

SNSで安楽死について違和感のある文章をみた

安楽死を願うALS患者女性に薬物を投薬することにより殺害したとして、委託殺人の容疑で医師二人が逮捕されたという事件が最近ありましたが、この事件についてSNSで軽はずみに言及している記事がありました。 この記事を投稿した人はSNSを使ってビジネスをさ…

体の歪みはジエノゲストの副作用なのか

そういえば今日は朝から掃除掃除掃除。 今日から除草作業習慣になってますので、自分の住んでる集合住宅周辺の草を引きまくりました。 コロナの影響で皆さんと集合して一気にやるということは避けたとのことでした。各自で気になる箇所を綺麗にして下さいと…

最近イライラしているのはジエノゲストの副作用か

ジエノゲスト2クール目に入っています。 7月22日です。 ふと気付きました。 私は最近イライラしていると。 普段イライラしない気質です。ほとんどイライラしないです。 なのに大きい声を出して自分の意見を聞かせたくなる。まだ落ち着いていつも通りに対処し…

ジエノゲスト2クール目で不正出血消える

なんと早いことか、もう7月11日です。 6月30日からの生理。 7月1日にジエノゲスト2クール目をもらう。 その日の夕食後に飲んで、次の日から出血が少なくなった。4日にはふんどし解禁!! そして8日のお風呂あがりにはまたふんどしパンツにしました。(いつも…

山口県東部は束の間の雲間

2020年7月8日午前11時、今のところ土砂災害も洪水もありません。(床下浸水あり) お日様の光が差し込んでいます。 しかし明日からまた雨の模様です。

絵の具ってどうやって作られているの

アクリル絵の具 水彩絵の具や油絵の具など、絵の具には様々な種類がありますね。 それぞれの絵の具ってどうやってできているのか、どんな特徴があるのかご存知ですか。 全ての絵の具は色のついた粉末の「顔料」と、顔料を紙や布などの支持体に定着させるため…

ウォッカ37.5度でアロマエアフレッシュナーは作れるか

無水エタノールがついになくなりました。 この時期どこに行っても品切れ状態ですね。 スティックアロマが作れない! しかたなく家にあった消毒用エタノールで作りました。 ↓前回作ったスティックアロマの記事です。 www.yukinosita.info 無水エタノール→エタ…

岩国市にきとる展が来とる

Kittleさんのきとる展が岩国市いろやギャラリーにやってきました!素敵すぎる(๑>◡<๑) 私がやってほしかったこと、あったらいいなと思っていたことを見事に体現してくれました。 大阪が活動拠点なのかしら。 山口県に来てくださってほんとうによかった。 指輪…

ドメイン復活

雪ノ下のオリジナルドメイン(独自ドメイン)奪還 前回の教訓から先にWhois情報を変更。 www.yukinosita.info 新登録者と現在の管理登録者とも2通の承認依頼メール届きましたよ。 承認!! ■登録者名義変更承認完了■メールが届きます。やった! するとしばらく…

ジエノゲスト飲み始めは生理不順に不正出血がとまらない

せっかくだらだらと続く不正出血から解放されて、ふんどしパンツ履けると思っていたのもつかの間、30日から生理っぽいのです。 新しいふんどしパンツも購入したばっかなのに。 7月1日に病院に行ってきました。 ジエノゲスト2クール目。28日分もらってきまし…