2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月28日晴れです☀️ 私、実はふんどし履いてます(笑) ほんとうですよ。 やっとジエノゲストの副作用と思われる不正出血から解放されて、ふんどしパンツをはきはじめました。とても楽。羽が生えたようです。爽快!! 紐を横で結ぶ本物のふんどしタイプと、普…
独自ドメインはyukinosita.infoです。 これ取得するの結構苦労がいったのに。お名前IDがわからなくてドメイン事業者から封書で通知してもらったり。 Whois検索してみましたが、 データが取得できませんでした。入力されたドメインに誤りが無いかご確認下さい…
近くに咲いてた紫陽花 早いもので6月26日です。 私の住んでる地域は朝は雨でしたが11時くらいから晴れてきました。 今日は謎の出血もなく、久方ぶりの快適を得ました。ふと思ったのですがジエノゲストってあとちょっとしかない。薬なくなったらまた来てくだ…
今日は水曜日です。暑いですね。 茶道のお稽古には今日から絽の着物で行って参ります。 帯にも夏用があります。 着物は明治時代の曾祖母のもの。 帯は新しいものを買いました。19560円くらいです。 この帯は八寸名古屋帯ですが着崩れやすいですね。固いガー…
6月21日、天気予報では晴れのはずが曇天。 6月10日からだらだらと昨日まで生理のような不正出血のようなものが続いていました。 しかし今日から解放されたに違いない。イエーーーイ! 子宮内膜症と子宮腺筋症のために、先月からジエノゲストを服用しました。…
今日は午前中は茶道のお稽古でした。 コロナウイルスの影響で4月の月末がお休みになったので振替分です。 男性のお弟子さんのお点前を拝見させていただきました。そして午後から岩国市を散策。 お目当てはいろやギャラリーさんです。 iwakuni.iroya168.com…
先日作ったクレンジングオイル。 スイートアーモンドと乳化ワックスを湯銭にかけて混ぜ、ネロリの精油を3滴ほど。手作りクレンジングオイルスイートアーモンドで作ったクレンジングはお風呂場に置いておくとドロドロになります。 ジェルよりも柔らかい。べ…
毎週水曜日は茶道の日。 私が習っているのは煎茶です。流派は小笠原ですね。 着物はまだ一人で綺麗にきれません。帯は付け帯です。 昨日今日は風がひんやりしてそんなに暑くないですので、着物を母に手伝ってもらって着せてもらい、お稽古に参りました。 6月…
6月14日、曇りです。関東では6月としては記録的猛暑になりそうだということです。 今日は朝一でクレンジングオイルを作ってみます。なくなりかけていたので。しかし乳化ワックスとミツロウしかない。 乳化ワックスOCLというものがあるそうな。それは湯銭…
今日はジメジメだけども晴れている。6月12日金曜日。7日から突然はじまった生理は続いています。 これは不正出血ではなく、生理だ!と思うほどの量です。 ジエノゲストは朝と夕の食後に服用ですが、たまに飲み忘れています。それがいけなかったのかなー…
6月10日 昨日はよく晴れていましたが今日は雨。私は23歳くらいの時に子宮内膜症になりました。 発覚したのは夜中の突然の激痛でした。 飛び起きましたし、2、3回吐きました。4時間トイレにいました。 でも翌日は歩けそうだったので通常通り出勤しま…